ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- 天使のいたずら
2009.5.18 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
天使のいたずら
土日にかけてのこと。
朝1に教室に来た生徒が「えっ今何て言ったの?」
私は何も言ってない。
「『今日は涼しいね』とか言ってなかった?」
・・・いやっ言ってないし。
さては、現れたな。
私の消しゴムを消し、携帯や計算機を何処かにしまい、ポカリスエットをアクエリアスに変える。ちょこざいな天使。声まで出すとは。
実家に帰ると、そろそろ天使になりかけている父が、ベッドのパイプが壊れたと、鉄工会社に(私の友人)電話していた。金属は全てそこで直せると思っている。
「自分の友達気分で電話しないで」そう怒ったことを友人に告げ、詫びた。
「大丈夫だよ、ヒマだから」っと友人・・・キミはまだ父の本当の怖さを知らないんだ。
ベッドを新しくした父は、「うまい具合に、前に使っていた布団がぴったりだ」とご満悦だ。
こんなお土産いただきました。
なにもパンダをこんな顔にしなくても・・・
誰も注意する人はいなかったのかね。でもちょっとウケる。
2009.5.18 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
先生、それは天使のいたずらじゃなくて心霊現象では…。
それか無意識に話しかけていたのかも…?
今週は定刻どおりにお月謝持って行きますね♪
おはようございます。
私の所で直せないものは、ありません(笑
友人の父上は、友人だと思う。
先生のお父さんより私の方が、本当は怖いと思う(笑笑
私の所にも 「ちょこざいな天使」
頻繁に出没しますよ(笑笑笑
アラベスク
怖いな、無意識に話しかけていたら。
心霊現象でも怖いけど。
定刻どおりね、来た時はせめて1時間は作業できるといいね。
友人@鉄骨屋 さん
直せない物がないなんて言うと、父は鉄骨屋に眼鏡のフレーム、スプーンなど持ち込むぞ。いやっ直しに来てと言うね。
天然物は自分で怖いなんて意識してないからね。怖さの種類が違うかな。
天使と言えばこの前も、携帯隠されてたね。
キミの周りにも天使が出没しているか。