ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- ウェルカムボード
2009.4.28 / ステンドグラス悪童日記,教室
ウェルカムボード
週末,新宿の世界堂に行ったら脇で撮影をしていた。
屋台がセットされ、誰だろう?と思い覗いた。
鏡かと思ったら坂口憲二だった。あ~びっくりした。
隣は中井貴一、なにかセリフを言っていた本番中だったんだ。
先週の火、水曜日だけで4作品のウェルカムボードが仕上がった。
最近は結婚式にも呼ばれなくなったが、そんなにお嫁さんになる人が周りにいるのか~
4人の中でい1番若い娘ですが、以外に落ち着いています。
両サイドは月をイメージ。周りの柄も和風なテイストですね。
アーチ型って作りづらいですね。丸いケイムを周りに巻いてしっかりしました。
色使いも明るく、2羽の小鳥は私たち・・みたいな。幸せな家庭が築けそうです。
面取りされたミラーは文字を入れてあります。業者にお願いしました。
透明部分は写真を入れて。草花が爽やかな感じを出しています。
パターン柄は統一感があってすっきりして見えますね。デザーグのニューアンティークも背後に新緑があるととても綺麗に見えます。
あ~また世の中から4人の女性が独身ではなくなったしまうのか・・・。
恐ろしいことに今日も2人がウェルカムボードを製作中だ。
2009.4.28 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
4 件のコメント
先生も自分でウエルカムボード作って今から用意しておけば?
鏡かと思ったって…。ここはやっぱり突っ込んで欲しかった?
先生自虐的だもんね。
アラベスク
あ~そうだね osamu&masami みたいな・・・
今日は奴ら(生徒)私のワインとシャンパン飲んで帰りました。
乾杯の時に「誕生日おめでとう」とか言われちゃった。(1週間前だよ)
しかも私のシャンパンとワインなのに・・・。
お祝いしてもらったみたいでよかったですね♪
もれなく怪獣2匹つき。下の子が5月で3歳、更にパワーアップ。
ふたりして家にいると私は家出したくなります。
アラベスク
お祝いされて、私なりの喜びの表現だったが・・・
怪獣は火を吹くんだっけ?パワーアップは困るな~
女の子に噛み付く癖もあるんだよね、大人になる前に直さないとね。