ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- ぱんだ珈琲店
2009.4.26 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
ぱんだ珈琲店
元生徒が喫茶店をしている。
JR阿佐ヶ谷の南口を出て、中杉通りを南へ3~4分。通り沿い左側の2階にある。
店内はパンダの置物がいっぱい、ぬいぐるみやキーホルダー、日本手拭いまであった。
ブログに載せるためパンダ柄のオムライスを注文。考えてみればオムライスってすごく久しぶりだった、うまいいもんだね。
カプチーノ(水だし珈琲でいれているのでカフェラテらしい)にもパンダの絵が。
ティースプーンで目にまつ毛を描き込む。
それを見た生徒「あ~よくやるんですよね」って人並みってことか。
水だし珈琲って美味しいんだよね、それでいれてあるので珈琲の味もいい。
(クッキーは別、かな?)
店内のステンドグラス。
トイレにもステンドグラスのランプがある。和紙にもパンダ。
本当はパンダのランプを写したかったのだが、そのテーブルにお客さんがいて断念。傑作なのに・・・それはまたの機会に。替わりに入口にあったさる る る る。
やはり女性客が多いらしい。通わなければ・・・
ミクシーにもコミュニティーがあるので、見れる人はそちらを。
杉並区阿佐ヶ谷南3-31-14 戸門中杉ビル 2F
03-3393-5077
11時~21時 水曜定休
2009.4.26 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
6 件のコメント
知り合いの阿佐ヶ谷のお花屋さんにヘルプで行ったときに
お昼に行ってみたことがあります。
オムライスが出てくる前に、
置いてある折り紙でせっせとパンダを折りまくってました。
ひとりだったから、じっとしてられなくて。
今週は水曜日お休みですね。
今のところ覚えてるので、うっかり行っちゃいそうにないです。
まい
偶然行ったの?
ステンドの話とかしなかった。
この前も折り紙折っている人がいました。
水曜はもし来てしまったら。
「来ちゃった。」
って言えば大丈夫だよ。(はにかんで)
ご来店ありがとうございました!
手ぬぐいまで買って頂いて。
頭に巻いて仕事してますか?(笑
早くアップして頂いたようで気づかずすみません。
宣伝ありがとうございます。
明日から行列かしら(笑
先生も次回は是非折り紙にチャレンジしてください(意外と難しい)
↑のまいさんもご来店してくださったみたいで
本当にありがとうございます。
今度いらっしゃた際にはぜひ声かけてください♪
因みに・・・水曜日は誰もいません・・・
はにかんでも、シーン・・・です・・・
もしかしたら、店にいる小さいパンダが出てくるかも?
そのうち、教室にも顔出します。
ビールやワインでも持って☆
パンダさん
隊長はいないの?
あのぱんだ達は生きているんだ。小さいパンダなら出てきてもいいけどマスター着ぐるみ出るのはやめてね。
コメント見て,あっ使おう!とパンダのはちまき巻きました。
これで作業効率もグ~んとアップします。
今度は40男が折り紙おります。客のOLさんに「おせぇーて」と甘えながらテーブル転々してやる。
っで珈琲豆屋は?
あー!忘れてました、ごめんなさい!
豆やさん↓
http://www.carmo.jp/map.html
40男が折り紙は許せますが、席を転々としたら
ぱんだ団・隊長に首根っこつかんでつまみ出されますよ(笑)
大丈夫だよ、OLさんに嫌われないようにカワイク言うから。
「おせぇ~てほし~の♡」
豆、1度試してみます。