ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- ステンドグラス作品、教室。
2009.2.14 / ステンドグラス悪童日記,教室
ステンドグラス作品、教室。
昨日(13日)は住まいの部屋に携帯忘れた。かかってくることもないだろう。
夕方になり、明日はバレンタインデーか、誰かからメールきてるかな?
1日早いけど私の愛を受けとめて・・・なんて。ないっないっゼッタイないよ~。
9時過ぎ、部屋に帰ると携帯がパッ パッ光っていた。
履歴が1件。私からだった。工房から携帯鳴らしてみたんだっけ。
しかも10時前に電池が切れた。
毎年、こんなもんさっ。
最近の生徒さん作品です。
パネルの2作品目。円形の重なりは2作品目にしてはとても難しいです。鉛線が重なる所も多く、直線も何本か重なった所は苦労しているようでした。アンティークガラスを使用し、写真より落ち着いた感じに仕上がっています。
表札。前に私が友人宅の為にデザインしたものをアレンジして使われました。友人宅の物だからまだいいけどもうちょっと変えてよ。
イタリアのドォーモです。ミニミニサイズですね。窓はフュージングして出っ張っています。額の方が面積多いかも、そんな感じもいいですね。
2009.2.14 / ステンドグラス悪童日記,教室
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
6 件のコメント
バレンタインデーにドキドキ・ワクワクね・・・
そんな年齢も越えてしまったわ(^-^)
若かりし日々が懐かしい~♪
先生はこれからこらから!!
明日も宜しくお願いしますm(_ _)m
美味しいチョコが出来たら・・お持ちしますよ。。by kabo
kaboさん
お心遣いありがとう。
山梨教室って長くやってるけどチョコもらったことがありません。
あげたくなる人にならないといけないってことですかね。
じゃあおいしいチョコが出来たら・・ね。
こんにちは。先生、相変わらず妄想全開ですね!
バレンタインデー楽しいこと、ありましたか?
私はうっかりお休みの連絡忘れました。
すみません。また来週!
あれ~アラベスク、チョコは?
もらう気満々でいたのに。
最近は男からも送るんだってね。森永の統計によると70%の男がが送ってもいいんだって。私は30%の方だけど。
森永はまだ需要を掘り起こすつもりか。
先生、欧米ではもともと男性から女性に贈るらしいですよ、お花とか。
私ももらってみたい!あ、でも倍返しとか考えるともらいたくないかも。。
先生もちゃんとお返しするんですよ~!!
お返しは抱擁ってことになっているんだよ。2週間前には言ってある。
聞いてない人には悪いが。