ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 教室
- >
- 昨日のイブは
昨日のイブは
お教室でした。
私が寂しそうだからお酒もって来てあげる。そんな感じで飲むことに。
他の生徒にもイブに来ればお酒ぐらい出すよ。っと軽い感じで本格的には誘いませんでしたが15人来ました。作業する人、飲んでる人、最初はこんな感じで別々のテーブルに。
9時過ぎた頃に全員が飲み出しました。
「俺が着るんだからお前も着ろ!」
サンタの格好を嫌がるボクちゃんに命令する璃房最高齢(77)のおじいちゃん。
ちょっと!こんな使われ方する為に買ったんじゃない~。
10時過ぎ、急に静かになったおじいちゃん、ちょっとヒヤヒヤしました。
ワイン4分の1をラッパ飲みで一気したボクちゃん。次の日はなんとか販売士の試験らしい、もう出世はあきらめたのだろう。一気の飲みを後悔しているボクちゃんに「もうっ~ぐじぐじ言わないの!やってしまったものはしょうがないんだから~」っと説教する女子校生ちゃん。年は1番下だがボクちゃんよりはランクが上だと思っているのだろう。気が付けば11時過ぎまでいるじゃないか。早くお家にお帰り。
11時半ぐらいからは4人になり、ピロウズのライブDVDを見ながら飲んだ。
最後の人の電車は12時50分過ぎていた。
今日のお昼は、昨日生徒が1人分作ってくれておいた鍋。おいしくて余った野菜と揚げた餅を足して食べました。
街では今日もクリスマスのイルミネーションの中、愛情ある言葉が交わされるのでしょう。
などと言うと、引く~とか、キモぃ~とか言う生徒たち。
普段から謝ることとお礼を言うことは嫌いですが。
至らない点は~~~水に流せ。
いろんな楽しい思いは・・・しょうがないな~ ありがとう。
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
イブ盛り上がったんですね!楽しそう!
来年はぜひ参加したいのでこれから毎年やってね、先生!
アラベスク
毎年って、たまにはムーディーも過ごさせておくれ。
ちなみに来年って木曜だね。私の都合で臨時教室にするかも。