ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 日々のこと
- >
- 関係ない話だが
- >
- どうでもいい話。
2008.12.22 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
どうでもいい話。
今日はなんでこんなにあったかいのだろう?
最近外出が多く木曜から新聞も読めずにいる、師走のマインドコントロールか。
年賀状も書いてない(ブログを書いてる場合か?)
移動の乗り物に乗っている時だけがゆっくりできる。
でも近頃は本を読んでいても手が止まり考え込む、いろいろなこと。
ページに指を挟んだまま、深い精神性の扉を開けて深海へと入り込んで行く。
生徒がイブに教室で着たいと、ミニスカサンタの衣装をドンキに買いに行った。
かごに衣装2つだけを入れ混雑するレジに並んだ。
パッケージのモデルの写真を見ながら深い精神性の扉を開けて深海へと入り込んで行く。
レジではお姉さんに目を合わせず、とても小さい声で
「領収書ください」と言った。
その話をアートスクールの後輩にした。
生徒に使われている私を「五味さんってMですね」と言う。Mじゃない。
「どMだ!」
(嘘、プチSぐらいだと思う)
アートスクールは今期で終わりみたいです。
こんなこと言う後輩ももう出ないのか。
(やっぱりMかな~)
母校がなくなるのはさみしい気がする。
2008.12.22 / ステンドグラス悪童日記,関係ない話だが
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
8 件のコメント
ミニスカサンタ、確実に先生が着ると思われてますね!
先生のミニスカサンタ姿見たかったな~。
ワイン飲んで大いにはじけて下さい★
アラベスク
え~ちょっとちょっと!そんな文に読める?入会希望者減っちゃうよ。
アラベスクも子供置いてきてミニスカサンタ着に来れば。
今は住まいの方の部屋にあるけど、恥ずかしくてよく見ずに買っちゃった、サイズとか大丈夫なのかな~。
やはり、私が1度着てみなければなるまい。
24日は私にリボンをかけて(クサッ)
白ワイン持参&サラダ類を三越あたりで…
ビールを歩道橋下の酒屋で買っていきます。
アッ!!じゃあ先生が着なかった方の衣装を
私が着ましょう。
そして…その日のうちに帰る努力をしま~す!
ではでは24日に…
楽しそうなイブになりそうですね~。^^
相変わらず、ここのブログは面白いですネッ♪
アートスクールのタイムリーな情報、ショックでした!
我が家のニート君(19歳)が進路に悩んでいたので、
丁度、昨日、ガラスの道に薦めていた矢先で、
「スクールがあるからに通ったら?」
なんて話をしていたものですから・・・。
姉さん
俺は着ないって。Hと着ていいよ。
食料おねがい!
家からリボンつけて来てね。あ~楽しみ。
25日になってから今日中に帰るとかはなしね。
riri7さん
ニートですか、親からすると心配ですね。
私も高校中退してからしばらくは引きこもりでした。その後アイスクリーム工場で3ヶ月のバイトして、また辞めて。親は心配していたと思います。
親の勧めてくれた仕事はことごとく性に合わず、自分で見つけた水晶研磨や貴金属やに勤めました。指先を使う仕事が今につながっていると思います。
もしアートスクールみたいに絵付けを勉強するなら璃房にもリンクをしている教室があるし、他にもいい教室があります。息子さんがやる気になったら
相談してください。
アートスクールの生徒さんも散らばと思います。璃房でも絵付けが教えられればいいのですが、スクールの先生並みの指導はできないので今はやっていません。いずれ教えられたらいいのですが。
先生用に、トナカイのカチューシャ買いましたよ。
今日は、茶色セーター必須でお願いしますね。
私の記憶では、ミニスカサンタは先生からのリクエストでしたよ。けなげな生徒が答えてあげるんじゃないですか(ちょっとイタイね、この年じゃ)
えーうそ~内気な私がそんなこと言ったの?
「グレイバカ娘君、どうかね~ミニスカサンタやらんかね。」
って変態エロ親父じゃん。んーま~そう言うことで・・・
トナカイっ私にどうしろと、茶色のセーターないし。
サンタ、全然行けるんじゃない。姉さんとがんばって。
じゃあ。