ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- ガラスの耳
2008.7.12 / ステンドグラス悪童日記,制作について
ガラスの耳
今日は暑かった。33度を超えたらしい。
こんな日に限ってエアコンが壊れている。(2台中の1台だが)
壊れている日に限って、大家さんが旅行中で。
そんな日に限ってハンダ付けの人が多く。
追い打ちをかけるようにフュージング用の窯を使う。
写真はアンティークガラスの端の部分。捨てるにはもったいないのでとっておいた。
教室展にプレゼント用につくるのと、1つはちゃんと作品にしようかな~。
教室展ではアンケートを配り、今後の作品作りの参考にするらしい。そのアンケートに答えた人に抽選で私が作った小作品をプレゼントするらしい。
はっきりしない言い方は、生徒の提案で私が動いているからだ。
(働されていると言ってもいい)
今日も、猛暑の中アイスクリームを買いに行った。
(自分から言い出したので,行かされたとは言えません)
生徒が帰った後,頂き物のメロンを1人で4分の1食べた。
2008.7.12 / ステンドグラス悪童日記,制作について
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ