ステンドグラスの窓なら璃房へ 東京から日本全国対応いたします
- TOP
- >
- ステンドグラス悪童日記
- >
- 制作について
- >
- ステンドグラス制作
2008.2.1 / ステンドグラス悪童日記,制作について
ステンドグラス制作
小さいですがステンドグラスパネルのご注文をいただきました。
家の周りに緑の木々が多いお宅なので、透明系のガラスで制作しました。
サンゴバンの型ガラスと面取りがラスに背景の緑が移り込むと綺麗だと思います。
写真は工房の窓です。
2008.2.1 / ステンドグラス悪童日記,制作について
プロフィール

五味理
ステンドグラス制作や教室のこと、日々のこと
ブログ内検索
カテゴリー

にほんブログ村
月間アーカイブ
2 件のコメント
りぼんちゃん
要望にお応えしてコメントお返ししましょう。
長崎はいいですね。近くに変なヤツもいないし。
また新たな創作世界が生まれてきそうな予感がいたします。
陰ながら応援してますのでその’寂しさ’に負けず頑張ってください。
私も今年から心機一転、口癖をマイナーチェンジしようと思います。
「かかってくるな!」
sさん 、私がまじめにやっているブログにようこそ。
長崎はテレビのチャンネルも少なそうだし、静かな夜をお過ごしのことと思います。
気力も充実されてるらしく、新たな作品どころか創作世界まで生み出そうとはもう神の領域まで達しているのですね。頼もしい限りです。
あっ璃房は りぼん、ではなく りぼうって読みます。
では新しい創作世界。楽しみにしています。